![]() |
|||||||||
サイトポリシー | 個人情報の取り扱いについて | ![]() |
|||||||
Copyright (C) 2018 ASAtamacenter・nagayama. All Rights Reserved. | |||||||||
![]() |
|
![]() |
アサウェブタマ.comの店舗情報に店舗の基本情報を載せてみませんか? 各種商店・飲食店・カルチャー・ホビー・病院・治療院・ペットショップ・リビングなどなど…お気軽にお問合せ下さい。 店舗の基本情報の掲載は無料! 詳細はアサウェブタマ.comのバナーをクリックしてお進み下さい。 |
![]() |
-------------------------------------------------- WEB会員サービス会員募集中! -------------------------------------------------- 各種お申込みが簡単・便利になる『WEB会員マイページ』会員募集中! ミニコミ紙面と連動したパズルコーナーでは、コラム付きのPDF版をお楽しみください。 ショッピングコーナー『さわやかマート』ではチラシ掲載価格よりお得なWEB会員価格で販売する商品もございます! これからも便利・お得・楽しいサイトにしていきます。 WEB会員について詳しくはコチラをご覧ください。 ご登録お待ちしています! |
![]() |
|
![]() |
【さわやかマート】 猛暑の夏にぴったり!北海道限定の冷しラーメンをご注文翌日以降にお届けします! ![]() ●菊水 余市りんごのほっぺ冷しラーメン 生麺のようにつるつる、シコシコとした歯ごたえが最高の「寒干し麺」に、リンゴ果汁のさっぱり爽やかなスープが美味しい、暑い夏にピッタリの冷しラーメンです。 ・余市りんごのほっぺ冷しラーメン1箱(10袋入) 1箱のご注文は チラシ価格1,950円→Web会員価格1,850円で 2箱以上のご注文で1箱当り チラシ価格1,850円→Web会員価格1,750円で 乾麺なので、長期保存(約3ヶ月間)ができます。 数量限定につき、在庫が無くなり次第販売終了します! 色々な具をトッピングして、暑い夏に冷しラーメンをお楽しみください! 北海道の目利き(感動いちば)が選び抜いた、全国の逸品シリーズ第1弾! ★ASA多摩センター・永山から新聞購読中でWeb会員のお客様は、Myページにログインしていただき、メニューのさわやかマートの各商品ページからご注文いただくとWeb会員価格でお求めいただけます。 |
![]() |
|
2025/7/16 | |
![]() |
「さわやかメール」のプレゼント応募は締め切りました。 たくさんのご応募いただきありがとうございました。 次回の「さわやかメール」は8月10日(日)発行です。 お楽しみに! |
2025/7/1 | |
![]() |
ナビぐるめコーナー更新しました。 『キカ洋菓子店 KIKA SWEETS LABOLATORY』さん(豊ヶ丘)です。 |
![]() |
7月の出版物コーナー更新しました。 |
2025/6/25 | |
![]() |
季節のクッキングコーナー更新しました。 『アジのトマト南蛮漬け』です。 |
![]() |
さわやかメールバックナンバー6月号更新しました。 |
2025/2/1 | |
![]() |
折込センターへの電話でのお問い合わせの際は、ASA多摩センター・永山店の代表番号へお電話ください。 TEL:0120-165-211 FAX:042-373-3154 また、2024/2/3以降は、折込チラシのお持ち込みはASA多摩センター・永山店(店舗情報はコチラ)の方へお持ち込みください。 なにとぞよろしくお願いいたします。 |
2025/1/16 | |
![]() |
おしゃべりドットコムバックナンバー12月号更新しました。 この号をもちまして、「おしゃべりドットコム」は休刊とさせていただきます。長い間ご愛顧いただきありがとうございました。 |
2024/5/25 | |
![]() |
お散歩の途中でコーナー更新しました。 |
![]() |
プレゼント応募、お休み止め、パズルコーナー、各種イベントのお申し込みはWeb会員にご登録の上、Myページからお進みください。 ★『さわやかマート』のお買い物は、ASA多摩センター・永山店の配達エリアにご在住の方に限らせていただきます。 ログイン・新規登録は→こちら |
出版物のお知らせ 7月9日発売! 「歴史道Vol.40」 8月1日発売! 「甲子園2025」 好評発売中 「サザエさん2025夏」 「朝日脳活マガジン ハレやか 2025年8月号」 「スマホで困ったときに開く本2025-2026」 「パソコンで困ったときに開く本2025」 出版物コーナーをご覧下さい。 |